昭和初期、京都?島原の廓を舞臺にして、玉割り人と呼ばれる女仕事師の悲哀を描く。原作は三木孝祐?作、松森正?畫の同名劇畫。腳本は「生贄夫人」の田中陽造、監(jiān)督は新人?牧口雄二、撮影は塩見作治がそれぞれ擔當?! ≌押统跄辍⒕┒?島原。當時、遊廓に売られて來た未通女に性技の基本を教え、娼妓には特殊な性技を仕込むセックスの師匠がいた。廓では、彼らを稱して“玉割り人”と呼んだ。その玉割り人の中でも、ひときわ美しく、性技にたけた、ゆきという女がいた。ゆきは廓の女たちに値をつけるのが毎日の仕事だった。ある日、仕事を終えて帰る途中、警官に追われているアナーキストの森から拳銃をあずかった。妓樓扇屋の娼妓小園の足抜きに失敗した大工の六造が捕まった。扇屋の主人萬吉は二人の仕置きをゆきに一任した。六造は小園に誘惑されて足抜きしたと言いはり、自分の非を認めない。ゆきは六造の生爪を剝がした後、六造の一物を斬り落とした。その夜、ゆきは飲み屋で偶然に森と出會い、拳銃を返した。そして酒を飲んでいるうちに、ゆきの女を捨てた心は森の男らしさに惹かれていった。ある日、扇屋で女中奉公しているはつえは、森と同じアナーキスト仲間で戀人の正夫と數(shù)日間共に過ごした。やがて仲間がダイナマイトを買う資金三百円が必要となったために、はつえをダシに扇屋に身代金三百円を請求した。扇屋の主人?萬吉の命を受けたゆきは、金を持って出かけるが、彼女を待っていたのは森だった。森はゆきをアジトへ連れて行ったが、六造が二人の後を追っていた。ゆきがはつえを連れ帰って間もなく、アジトへ警官が押入った。逃げのびたのは森と正夫だけだったが、腹に弾を受けた正夫も間もなく死んだ。森はゆきが密告したものと思っていたのだが、ゆきと會って、彼女の真摯なまなざしに真実を知った。二人はいつしか體を重ねた。ゆきは女としての歓びに身を悶えるのだった。數(shù)日後、身の危険を感じた森はゆきを連れて東京へ旅立った。しかし、二人を追って來た六造が、森の腹にドスを突き刺した。ゆきのつかの間の幸福も終止符を打った。